ビジネス創出人材育成 実践プロジェクト

ビジネス創出人材育成 実践プロジェクト

イノベーションチャレンジイノベーションチャレンジ

デジタル社会を牽引できる人材の育成を
目的とした実践プロジェクト

~新たな価値を創造するビジネスの
企画・立案~

基礎的な理論を習得し、幅広い知識を得るとともに、動画によるオンデマンド学習、

ワークショップなどを通じて、思考力、企画力など実践的な力を鍛えます。

デジタル社会を牽引できる人材の育成を
目的とした実践プロジェクト

新たな価値を創造するビジネスの
企画・立案

基礎的な理論を習得し、幅広い知識を得るとともに、動画によるオンデマンド学習、ワークショップなどを通じて、思考力、企画力など実践的な力を鍛えます。

2023 開催概要

イノベーションチャレンジ概要

イベント名イノベーションチャレンジ2023
開催期間2023年6月7日(水)~11月17日(金)
決勝審査2023年11月17日(金)
開催場所パシフィコ横浜(リアルとオンラインのハイブリット開催)

2023 決勝大会詳細はこちら

研修プログラム

問い 解決

問いを立てる

白坂 成功
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 博士

アジャイル開発入門〜デジタルビジネスの潮流とスクラム

平鍋 健児
株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長 株式会社チェンジビジョン 代表取締役CTO Scrum Inc, Japan 取締役

イノベーションアイディア発想法

小西 一有
合同会社タッチコア 代表/(一社)スキルマネージメント協会 理事/
国立大学法人 九州工業大学 客員教授/同志社大学 大学院 嘱託講師

すぐれたアイデアを事業化へつなげるための10の秘訣

鈴木 啓高
エスディーテック株式会社 取締役副社長 CTO

市民の幸福感を高めるスマートシティの思想

南雲 岳彦
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 専務理事
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 専務執行役員

アイデアを具現化するための”はじめの一歩”

西村 祐哉
株式会社NTTデータ
法人コンサルティング&マーケティング事業部 部長

イノベーションをおこす実際の事業化とは?

有馬 仁志
有馬マネジメントデザイン株式会社 代表取締役社長

デジタル変革の本質に挑むアーキテクトの役割

和泉 憲明
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 アーキテクチャ戦略企画室長

オープンイノベーションの新たな展開と産学官市民連携

徳田 昭雄
立命館大学 副学長 経営学部 教授

講座の詳細はこちら

ワークショップ

チームビルディングワークショップ アイデア創出ワークショップ

"Monica"を使った チームビルディングセッション

モニカ株式会社 代表取締役CEO兼COO 周藤大輔
モニカ株式会社 CTO 中島 久樹

アイデア創出ワークショップ

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教
合同会社JudgePlus 代表 広瀬毅

共創のための共感ワークショップ

株式会社Hyper-collaboration トランジション・アクセラレーター 伊東かおり
株式会社Hyper-collaboration 取締役/CMO トランジション・デザイナー 寺嶋 広明

ワークショップ詳細はこちら

実践プログラム

研修プログラムにて学んだ知識・手法を活かし、今までにない新しいビジネスを企画をチームにて立案します。 チームの企画アイデアを専門家に伝え、フィードバックやアドバイスをもらう相談会を繰り返し、 ビジネス企画に磨きをかけてプレゼンテーションします。

相談会

企画にあたっては、専門家が内容を評価しながら、進め方を見直す相談会(メンタリング)を複数回実施し、 参加者と共に伴走するかたちで育成します。

審査の流れ

審査の流れ

審査方法

  • 一次審査:提出された「ビデオ(5分)」「審査資料(10枚)」を元に審査を実施
  • 二次審査:各チームによるプレゼンテーションにて審査(オンライン開催)
  • 決勝審査:イノベーションチャレンジ決勝大会にてファイナリストチームによるプレゼンテーションにて審査

審査項目

■ビジョン
  • どのような「問い」に取り組むかを具体的に説明し、なぜ自分たちがこの「問い」に取り組むのかといった背景や思いを明確にされているかを評価する
■アイディア
  • ユニーク性があり、合理的かつ実現可能性を満たすものか等を評価する
■価値
  • 誰に対してどのような価値を創出するのかを踏まえた上で、新しい価値で社会的なインパクトを与えるようなものか等を評価する
■実現性
  • 実現に向けた問題点等の対応策が取れているのか、仮設と検証がされているのか等を評価する

スケジュール

スケジュール スケジュール詳細

チーム編成

1チーム3~5名

  • 参加企業にてメンバーを編成
  • 学生混合チーム(例:企業から2名、学生2名の連合編成)
  • 学生混合チームをご希望の場合は事務局にご相談ください。
    (お申し込み多数の場合はご希望に添えない可能性もございます)

参加カテゴリ

カテゴリ参加費
(税込み)
イノチャレ
参加権
研修プログラム実践プログラム
講座
視聴権
ワークショッププレゼン
テーション
相談会
チーム
ビルディング
アイデア創出
(慶応SDM)
チャレンジ+TB
※チームビルディング
一般
JASA
330,000円1チーム

チームメンバ分

チームメンバ分

代表者
220,000円
チャレンジ
一般
JASA
275,000円1チーム

チームメンバ分

なし代表者
165,000円
ビューイング
(講座視聴のみ)
一般
JASA
165,000円なし10人分なしなしなしなし
132,000円
  • 学生混合チームはオプション(チームビルディングワークショップ)とセットでのお申し込みをお勧めいたします

NEWS最新情報はこちらをご覧ください

後援

経産省ロゴ IPAロゴ

スポンサー

プラチナスポンサー

  株式会社ソルクシーズ

パールスポンサー

株式会社エクスモーション
株式会社シーエーシー
リンク情報システム株式会社
明電システムソリューション株式会社

エンジェルスポンサー

DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社

ツールスポンサー

法人向け動画配信サービス ムーガプラス
主 催 一般社団法人 組込みシステム技術協会
企 画

デジタル人材イノベーションチャレンジ2023実行委員会(企画委員長 慶応義塾大学 白坂成功教授)

事務局

デジタル人材イノベーションチャレンジ2023 事務局

PAGE TOP